Adobeイラストレーター基本操作(実践/テキスト入力)

Adobeイラストレーター基本操作(実践/テキスト入力)

こんばんは!

 

北海道はだいぶ気温下がってきています。

一時的なのかもしれませんが、

外出する際は一枚羽織らないと

少し肌寒いです。

 

はい

引き続きillustratorの基本操作のご紹介です。

前回はここまできましたね!

あと一息です!

 

今回はテキストを入力していきます。

簡単です。

テキストツールを選択し、左クリックでテキスト入力が可能になります。

この様に、センスはありませんが

「SAPPRP BAND FES 2018」と入力します。

 

文字の大きさ、フォント、文字間は

⌘+T

でテキストの詳細設定が出てきますのでそこで変更するか、

アウトラインを取ってから自由に変更してください^^

 

今回はこのフォントで文字の大きさはこんな感じにしてみました^^

 

どのフォントかで悩んだり、決めかねている場合は

この様にアートボード枠外に何パターンか残しておくと良いでしょう^^

あとでイメージと違ったり、テキストを入力し直したい場合は、

一度アウトライン化してしまうと、

また同じフォントを探すのが手間なので!

 

テキストを入力しましたら、

上のメニューバーにある「効果」から

「スタライズ」→「ドロップシャドウ」

 

と進み、ドロップシャドウのエフェクトをかけるか、

この様に、同じ文字を背面にコピペで配置して

少しずらし、色を変えたりすることによって

 

メリハリがつくというか、

輪郭がはっきりして、文字が見やすくなります。

 

次に

案内地図を作りましょう!

 

会場はZepp Sapporoというぶっ飛んだ設定ですがw

google mapから地図をスクショして持ってきました。

この地図を参考にトレースしていきます。

全部トレースすると面倒なので

超簡略化しますww

 

あ、トレースのお話をした際に言い忘れていましたが、

トレースをする際は元となるオブジェクトは

⌘+2

でロックをかけましょう!その方がやりやすいです!

 

こうして線幅など変えながらトレースしていきます。

黒い部分がトレース結果です。

そしてパスのアウトラインを取ります。

そして、デザイン中のフライヤーの上に持ってきましょう^^

黒のままだと見えにくいので白に変えます。

 

で、駅名やZepp Sapporoなどの文字を入力、

住所や電話番号やサイトのURLなんかも載せるとそれっぽくなります!

 

ついでに自分のサイトもQRコードにして載せてしまうと

かなりフライヤーっぽくなります!

 

ちなみにQRコードはこちらのサイトで簡単に作れますよ^^

http://https://qr.quel.jp/

 

 

もうほぼ完成ですね!

あとはまだなんとなく飾り気ないので

少し手を加えます!

 

まず一番大き文字部分を目立たせるために色を変えて見たり

まだなんか目立っていない様な気がするので

光らせるエフェクトをかけてみましょう!

かけ方は「効果」→「スタライズ」→「光彩(外側)」です

するとこんな画面が出てくるので

光の色、不透明度、ぼかしの加減など調整します。

「プレビュー」にチェックを入れると確認しながら調整できます^^

 

光りましたね!

ついでに文字の「線」の色を色にすることによって

光をより目立たせています!

 

もう少し足していきましょう

文字をコピーして背面に配置し

さらにリフレクトツール(反転ツール)で

垂直に反転、そして色をベースの黒や茶色に近い色にします。

あまり変わってない様にも見えますがw

グラフィックデザイナーさんって見えないところで

こういう細かいことしれーっと散りばめてるんですよね!

僕は単なる真似事ですがw

 

なんとなくフレームが欲しくなってきたので

フレームを作りますか。

 

同じA3サイズの四角を作ります。

 

ブラシツールで四角の周りだけ

画像の様な感じに描きます。

 

最初に作った四角を選択し

最前面に持ってきます(⌘+Shift+])

 

ブラシで描いたオブジェクトと四角を選択し、

⌘+7でマスクをかけます。

 

フライヤーの上にのっけます。

 

 

あとは、テキスト部分をさらに見やすくするために

テキトーにペンツールで囲って透明度を下げ、

テキスト部分の背面に配置します。

フレームの色も少し変更しました!

 

完成です!!!

 

 

省力した部分んもありますが、

だいたい以上のことを踏まえれば

この程度のフライヤーであればサクッと作成できちゃいます!

 

あと最初に言っておくべきでしたが、

制作する際は必ず小まめに保存(⌘+S)しましょう!

まぁこれは何事においてもそうですね!

 

 

僕は

Photoshop(それなりに使えます)、

After Effects(初心者)、

Premiere Pro(初心者)

なども勉強中ですので

初心者のみんな!

初心者同士、一緒に勉強しようぜ!!

 

 

 

ツイッター、インスタグラム、Youtubeもやってますので

フォロー、チャンネル登録よろしくお願いします^^

 

instagram・・・  https://www.instagram.com/kenta_infini

twitter・・・・・http://twitter.com/Kenta550

Youtube・・・・https://www.youtube.com/channel/UC-4Ra179P87qT9aEtKoc5Pw

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

 

KENTA