Adobeイラストレーター基本操作(実践/カラーの注意点)

Adobeイラストレーター基本操作(実践/カラーの注意点)

こんにちは!

 

8月に入りましたね!

 

僕の住む北海道札幌でも

日中は30度越えで暑い!

それでも夜になると20度近くまで下がるので

道外の地域にお住いの方よりは

過ごしやすいと思います^^

 

ただ北海道が冬が地獄ですけどね…

 

さて昨日は更新できませんでしたが

今回はillustratorの基本操作の

いよいよ実践編です!

 

 

以前もお話ししましたが

これくらいであればあっという間にできます!

特にこれといって難しいことはありません。

 

前回もお話しした通り

イラストレーターには配置という順番みたいなものがあります。

このフライヤーは↓の画像のような作りになっています。

 

早速作っていきましょう!

まずはアートボードの大きさを設定します!

上のバーにある「ファイル」から「ドキュメント設定」を選ぶのですが、

ショートカットキーを覚えてしまいましょう^^

 

⌘+option+P

 

です!

windowsはわからないのですが

Ctrl+Alt+Pかな?

わからない場合は、

右側にショートカットキーが書いてあるので

そちらをご確認ください^^

 

するとこのような画面が出てくるので

「アートボードを編集」をクリックして大きさを変更します。

するとドラッグで好きなサイズに変更できますし、

その場でEnterキーを押せばサイズの入力画面が出るので

数値を入力して変更することができます。

 

フライヤーは大体A3サイズくらいがいいかなと思うので

今回はA3(297×420)に設定します!

 

 

アートボードの大きさはあくまでも

作業するための基準みたいなものなのです。

スケッチでいうカンバスみたいなもの。。

 

アートボードの枠からはみ出ても余裕でデザイン可能です。

最大は5779.55 mm×5779.55 mm

これ以上大きいものを作る際は1/10サイズなど縮小して作業します。

 

では次にベースとなる背景を作ります。

長方形ツールでアートボードと同じA3サイズの四角を作り

「塗り」を「黒」にします。

Kの数値を100にすれば真っ黒になります。

 

僕は基本CMYKカラーモードですが

変えたい場合は画像右上に4本の横線のアイコンの

オプションと呼ばれるところをクリックすると

カラーモードを変えられます。

 

ちなみに!

ここで気をつけないといけないのが

ここでのカラーモードといイラストレーター自体のカラーモードが違うというところです!

イラストレーターのドキュメント自体にはCMYKとRGBのモードがあります。

 

ここから設定できるので、

ここの設定とカラーウインドウの設定は合わせておきましょう。

でないと印刷した時に結構色味が変わってきます。

 

ただ、CMYKとRGB以外のカラーモードは

ドキュメント設定の方には項目自体ないので

それ以外のモードは気にしなくてもいいと思います。

 

豆知識ですが、

塗りと線の色は

Shift+X

で入れ替えられます^^

 

 

話が脱線しましたが、

次に背景に模様を描きます。

真っ黒だと面白くないので

僕はブラシツールでなんとなく落書きしましたw

このブラシツールは

ネットで拾ったフリーのプラグインです!

デフォルトに入っているブラシはバリエーションが少ないので

ネットでフリーのものを探してお気に入りのブラシを使うことをお勧めします^^

 

「イラレ ブラシ フリー」

で検索すると山ほど出てきます!

 

ちなみに僕はこちらのサイトをよく使っています^^

http://photoshopvip.net/101737

 

ただ、プラグインの入れすぎは

パソコンのスペックがないと

動作が遅くなるので、低スペックの方は厳選しましょう^^

 

次に、ブラシの色を変えたり

重ねて描いたりして、それっぽくします。

 

そしてここで使うのが

前回お話しした「マスク」です!

はみ出た部分を消してもいいんですけど、

マスクをかけるのが手っ取り早いです!

 

赤枠がマスクをかけるための四角です。

わかりやすように赤にしましたが、

実際は色は入れなくてもOK。

 

で、上のバーにある「オブジェクト」から

「クリッピングマスク」→「作成」….

 

でもできますが「⌘+7」

これで一発です!

※マスク解除は「⌘+option+7」

余計な部分が隠れました。

まぁ全部デザインを完成かせてから

最後一気にマスクをかけてもいいんですけどね!

ただぐちゃぐちゃになるので一つ一つ順番にやっていきましょう!

 

てことでベースが完成しますた!

 

長くなりそうなので今日はこの辺で^^

 

次回はアウトラインについて触れます^^

 

 

 

ツイッター、インスタグラム、Youtubeもやってますので

お気軽にフォローしてください^^

 

instagram・・・  https://www.instagram.com/kenta_infini

twitter・・・・・http://twitter.com/Kenta550

Youtube・・・・https://www.youtube.com/channel/UC-4Ra179P87qT9aEtKoc5Pw

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

 

KENTA